こんにちは!
広報担当の仲野です。
2020年4月に入社したばかりの新入社員に行っているインタビュー。
前回に引き続き、地元・一宮工業高校出身の石川朝登(いしかわあさと)さんを紹介します!
( https://www.taiko-jp.com/archives/1533 )
■パソコンを使った研修では…
現在は、書類の作成や写真撮影・整理などの仕事を任せてもらっています。入社したばかりなので、まずはできる仕事から始めています。
入社後、まずは研修に参加しました。
パソコンを使った研修があったのですが、大卒の同期たちのタイピングの速さにびっくりしました。高校の授業では使う機会が少なかったので、慣れていません。
研修は盛りだくさんな内容で、もう記憶がないくらい必死でしたね。研修をとおして新しく知ったこともいっぱいあります。とにかく、身に着けるので精一杯。
■安心して働けています
高校の先生から、大興建設は高校の卒業生が何人も入社していると聞きました。入社前から、ちゃんと面倒を見てもらえそうだと安心感はありました。仕事は分からないことだらけですが、ちゃんと質問できています。先輩からも仕事を教えてもらえています。安心して働けていますよ!
自分は高卒で入社したのですが、同期は大卒ばかりです。同期も年上ばかりで、入社当時は気を使いすぎていたような気がします。今は慣れてきて、仲良くできていると思います!
■就活生へメッセージ
まだ入社したばかりですが、大興建設はいい会社です!自分自身、やれる仕事も増えたと思います。なので、高校の後輩にもたくさん入社してほしいなと思います。
ゆくゆくは資格も取りたいですが、今は、できる仕事からがんばっていきたいです。
■広報担当より
高校を卒業したばかりですが、できる仕事からがんばりたい!とやる気いっぱいの石川さん。パソコンに慣れてなくて研修が大変だったと話してくれましたが、私も苦戦した記憶が…
来月も、大興建設で活躍する社員を紹介いたします。お楽しみに!