スタッフブログ

 
 

【社員インタビュー】入社1年目の永井です。私が大興建設に入社するまで…

  • 2023.04.18
  • ブログ

こんにちは!
広報担当の國枝です。

入社2年目を迎える若手社員にインタビュー!
今回は、名城大学法学部を卒業後、大興建設に入社した永井尚志(ながいたかし)さんを紹介します。
文系学部出身ですが、現場経験をしっかり積んでから社内で異動し、今は同じ土木部の工務課で働いています。

■トレーディングカード・ゲーム店で4年間アルバイト。ものづくりに憧れ

名城大学法学部を卒業後、大興建設に入社しました。

大学時代に熱中していたのはアルバイトです。
4年間、トレーディングカードやゲームを取り扱うお店でアルバイトを続けました。
もともとゲームが好きで始めたのですが、自分の作った売り場をきっかけに予約・購入があるとうれしかったですね。いつも楽しく働いていました。

法学部出身ですが、昔からものづくりの仕事に憧れていました。工業高校への進学も考えましたが、進路の幅が広い普通科へ進学。
高校では数学につまずき、ものづくりは諦めて文系を選択しました。大学では法学部ということもあり、国家公務員試験に挑戦しましたが、合格には至らず慌てて一般企業への就職活動をスタート。大学で開催されたマッチング選考会で大興建設を知りました。その日に知った会社のなかで、一番楽しそうな雰囲気だったんです。

■CADを使うのが楽しい!

今の現場で工事がスタートする前、準備期間を使ってCADの練習をしていました。マニュアルとソフトをもとに自分で練習してみると、想像以上に楽しかったです!
3Dモデルも作れるようになったし、同期入社のメンバーに使い方を教えたこともあります。

もともと数字を見るのが苦手で、測量はまだまだだと思います。少しずつ慣れているところです。これから測量もうまくなれたらいいなと思います。

■現在は工務課で活躍中!
現在、青木川第4調節池の現場から、自身に合ったスキルを活かせる工務課に転属になった永井さん。先輩社員に聞いたところ、パソコン関係の仕事の覚えが早い永井さんに驚いたそうです。

文系の社員ですが、自分の得意を活かして働いているようです!

■会社説明会開催中!
大興建設の会社説明会では、実際に現場で働く若手社員から話が聞けますよ。
予約はマイナビ2024のページからお願いします。
https://job.mynavi.jp/24/pc/corp112804/sem.html

ご参加お待ちしています!

ページの先頭へ