スタッフブログ

 
 

大興建設 企業紹介~環境に配慮し愚直に良いモノをつくる~

  • 2020.06.16
  • ブログ

こんにちは!
広報担当の仲野です。

今回は、大興建設が何をやっているのか・何を大切にしているのかを紹介します。
就職活動中のみなさまに、ぜひ興味を持っていただきたい!という思いでいっぱいです。

自然に配慮した住みやすい生活をご提案
大興建設では、河川や橋りょうの整備、道路や製管工事などの公共工事を多く手がけてきました。これらの公共工事には、地域特性への理解・災害への備え・環境への配慮が欠かせません。これまでの工事で培ってきた経験や知識を活かし、自然に配慮した住みやすい生活づくりに貢献しています。

地域社会に貢献したい
大興建設の本社は愛知県一宮市にあります。今も昔も、現場のほとんどが愛知県尾張地区です。河川や橋りょう、高速道路や公共施設など、実は普段何気なく通りがかっている場所を手がけています。自分たちの街をつくる大切な仕事だという誇りと、地域社会に貢献したい思いを強く持っています。

愚直に良いモノをつくる
大興建設の経営理念です。良いモノ=性能が発揮できるよう、きちんとつくったもののこと。良いモノをつくるためには、ひとりひとりが問題にまっすぐ、真剣に取り組まなければなりません。

ちなみに、大興建設で受注しているお仕事のほとんどが、官公庁からの依頼です。
地元の人たちにとって必要不可欠で、なじみのある場所を担当してきました。官公庁を中心に、長年にわたり信頼をいただけているのは、良いモノをつくるために愚直に取り組んでいるからこそ。

設計の内容どおりに工事をすすめることはもちろん、必要であればそれ以上に丁寧に仕事をします。
地図に載るような場所をつくっている、プライドがあるからこその経営理念です。

尾張地方でずっと働きたい人、真面目にコツコツと取り組むことが好きな人は、ぜひ会社説明会にご参加ください。

面談やセミナーはWEBでも行っていますので、お気軽に!

ページの先頭へ